お口と身体の関係

お口の健康は、全身の健康とつながっています

お口は全身とつながっているもの。だからこそ当院では患者様の全身の健康まで考えた歯科治療を行っています。こちらでは宮崎県延岡市の歯科医院、竹尾歯科が取り組む、全身の健康を考えた歯科医療、口内環境と全身の関係について詳しくご紹介しています。

口内健康は全身の健康と関係します

口内健康は全身の健康と関係します

「肥満や生活習慣病を予防するために、いろいろな物をバランスよく食べよう」。ここまでは多くの方が思うでしょう。しかし、その「いろいろな物」をよく噛んで食べるためには、健康な歯が欠かせない。そこまで考える方は少ないのではないでしょうか。

よく噛むことは消化を助けること、そして脳への刺激にもつながります。「噛む」という行為は健康の維持・増進、病気の予防にとっても欠かせないもの。その歯を守るためには、歯科医院での定期健診やケア、また日々の家庭での歯みがきなど、一つひとつの習慣の積み重ねなのです。

歯周病がもたらす健康への影響

歯周病がもたらす健康への影響

歯周病菌が血管や気管から体内に入り込むと、糖尿病、早産、心臓病、肺炎などの全身疾患のリスクにつながることがわかっています。また歯周病によって歯並びや噛み合わせが乱れ、それが全身のバランスに悪影響を及ぼす可能性も。歯周病の予防や早期発見・早期治療に努めることは、全身の健康維持・改善にもつながります。

「頭痛」や「肩こり」は、噛み合わせが原因の可能性も・・・

「頭痛」や「肩こり」は、噛み合わせが原因の可能性も・・・

原因はよくわからないけれど、ずっと頭痛や肩こりが続いている。めまいや関節痛がある。それは、噛み合わせが原因かもしれません。噛み合わせのバランスの乱れが続くと、歩けなくなるのをご存知でしょうか?噛み合わせが原因で筋力が無くなってくると、2本脚で歩けなくなったり寝たきりになる可能性も・・・。頭痛や肩こりが続く場合は、噛み合わせが原因かもしれませんので、当院にご相談いただくことで適切な治療のご提案ができる場合もあります。

点滴療法

点滴療法

当院の点滴療法は、「口腔領域の健康の維持」「口腔領域の疾病の治療と予防」をメインの目的として行います。したがって口腔領域に問題の無い方は適応外となりますが、さらに「体質改善のための効果的なケアを受けたい」でしたり「治療の効果をさらに引き上げたい」という方には点滴療法をご提案させて頂きます。
点滴療法の頻度は、点滴の種類や治療の目的にもよりますが1~2週間に一度を目安にお受けいただくことを当院ではおすすめしております。

食事からまんべなく十分な栄養を補うことは難しいことだとご存じでしょうか

食事からまんべなく十分な栄養を補うことは難しいことだとご存じでしょうか

栄養が不足すると、肌や髪などの美容面だけではなく健康面においても不調を招く原因になります。また、口腔内ではビタミンが不足すると歯肉炎・歯周病になりやすいといわれています。
しかし、毎日の食事ではまんべんなく十分に栄養を補給することは至難の業なのです。
そこで、当院では血管内にダイレクトに栄養素を届ける点滴療法を取り入れる事によって、皆様の健康をサポートしたいと考えております。

料金について

料金表

点滴療法の頻度は、点滴の種類や治療の目的にもよりますが1~2週間に一度を目安にお受けいただくことをおすすめしております。
また、点滴療法は投薬ではありませんので、効果に関しては個人差がございます。継続してお受けいただくことで体質の改善を促し、身体の内面から健康をサポートするものとなります。詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

高濃度ビタミンC療法 12,5g~  6,600円~
アンチエイジング・癌やウィルス疾患の予防に
※高濃度ビタミンC点滴をされる方は前もって別日にG6PD検査が必須となります。別途7,700円
グルタチオン点滴 600mg 3,850円
グルタチオン 3A 2,000円
二日酔いや美白にも効果あり
マイヤーズカクテル 6,600円
ビタミン1種類増量 550円
グルタチオン追加 1アンプル 550円
疲労回復や美肌にも効果あり
プラセンタ注射 1アンプル 1,650円
2アンプル 2,530円
二日酔いや美白にも効果あり

当院では食育と噛み合わせによる健康状態の維持・改善もサポートしています。
食育について

院長とスタッフによる歯科対談

竹尾歯科の特徴

医院内観

診療スケジュール

休診日:日・祝日・木曜、土曜午後
△:09:00~13:00

〒882-0803 宮崎県延岡市大貫町3-970-1